« 2011年7月 | トップページ | 2011年10月 »

2011年9月

2011年9月19日 (月)

そういえば・・・

 そういえば、夏休みにあった大事なニュースの報告を忘れてました!!

 

オリベのサッカースクールに所属していた

 

杉本太郎 君(グランパスジュニア→岐阜バーモス→現在 帝京可児高校1年生)

 

日本代表 に選出され

 

現在、U-16アジア選手権に出場しております。(※21番です)

 

とは言っても

 

うちでは毎回ミニゲームをして遊んでいただけですがね・・・(^-^;

 

それでも、小学校4年生の頃から中学卒業まで

 

毎週のように顔を合わせてきた彼が

 

こんな活躍をしてくれるのは嬉しい限りです。 

 

頑張れ!!太郎!!

 

オリベに関わるみんなも太郎に負けない気持ちで頑張りましょう!!

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月12日 (月)

夏休みも終わり・・・

いつぶりの更新でしょうか・・・

 

なでしこジャパンのW杯優勝に始まった夏休みも

 

あっという間に終わりました。 

 

いろいろありすぎて書きだせばキリがない夏休み

 

とりあえず、今年もいっぱいいっぱいのスケジュールをなんとか乗り越えました。

 

 

【ジュニアユース】

 

西は香川から東は千葉まで

 

各地でボロボロにされてきました・・・・

 

特にU-13(中学1年生)は

 

JFA福島アカデミーU13やら

 

柏レイソルU12・川崎フロンターレU12(今年の日本一を争う小学生チーム)やら

 

日本の最前線を行く同世代に

 

完膚なきまで叩きのめされてきました(@Д@;

 

しかし、志ある何人かの子供達にはとてつもなく強く響くものがあった様な気がします。

 

【多治見西高校】

 

7月24日から始まった 県リーグ(現在3部リーグ)

7/24 第1節vs大垣日大 1-1△

7/31 第2節vs大垣南  1-2●

 

2試合とも優位に進めたゲームを落とす最悪のスタート

 

そこから

 

恒例 1週間の奥飛騨合宿で追い込まれ

 

多少ひとつのチームらしくなり 

201108041054000

201108041526000

 

8/12第3節vs恵那3-0○

8/15第4節vs中京B2-1○

9/4第5節vs大垣商4-0○

9/10第6節vs関 4-3○

 

なんとか後半盛り返し

 

得失点差でリーグ2位でしたが

 

とりあえず

 

2部リーグ昇格へ可能性を残し

 

後期リーグに進むことができました。 

 

もちろん勝負はこれからです!!

 

【社会人】

 

9/11に県リーグ第5節vsリベルタ戦が行われ

 

3-1でなんとか勝利

 

4勝1敗とし

 

ここから後半戦へと突入です。

 

ブログ凍結中の2ヵ月は

 

おおざっぱに

 

こんな感じでした^^

 

それでは、次回を気長にお待ちください。

 

おやすみなさい

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年7月 | トップページ | 2011年10月 »