滝呂一斉清掃
今日も頑張って更新です
話題がなかったので数日前の活動報告です
18日(日)
朝から滝呂町の一斉清掃に参加しました
笑顔で働くスクール生
一生懸命働くジュニアユース生
黙々と働く多治見西高生
何してんだがわからない人達・・・
この人達は罰走ですね・・・
ということで、掃除はとても大切です。
掃除の大切さが、年々日に日に身にしみます。
生きているということは、創り出し捨てていくということ。
う○こが出ないと人間病気になります。
食べることと同じくらい出すことは重要です。
手にすることと同じくらい掃除することは重要です。
世界中のみんなで1週間掃除しかしない週を作ったら世の中きっと良くなる・・・
まあそれは大げさですが、日頃から掃除を大切にしましょう!!
以上
滝呂町一斉清掃の報告でした
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント